名探偵コナンの魅力【推理漫画】

私は名探偵コナンが漫画のなかで最も好き!
今回は「名探偵コナン」について語りたいように語ろうと思う。
コナン好きやちょっと興味あるな..って方はぜひ最後まで読んでってくださいーー!
あおモエについて
- コナンは約7年好き
- 一番好きなキャラクターは江戸川コナンくん
- 好きになったのはアニメを見てから
オススメの理由
キャラクターそれぞれに物語がある
名探偵コナンといえば、たくさんのキャラクターがいる。
キャラクターが多すぎて、少年探偵団が一定期間お休みだったり、逆に蘭ちゃん、小五郎さんがお休みのときがある!
それくらい、キャラクターが多いw
でも、それぞれのキャラにしっかりと物語があるのです
例えば、少年探偵団の一員の灰原哀ちゃんだったり、西の名探偵の服部平次くん、FBI捜査官の赤井秀一さん、ジョディ先生だったり、、、
それゆえに、少年漫画でよくある、〇〇編がとても多い
読んでいてとてもわくわくしますよ
男性キャラがイケメン
これは女子目線となってしまいますが、どうかお許しください
画像は著作権の関係で載せられませんのでGoogleで検索してみてください
主なイケメン男性キャラをあおモエなりに一部紹介!
【江戸川コナン】新一くんが幼児化した姿。小学一年生。けっこうモテる。毛利家に居候中。蘭ちゃんとたまに一緒に風呂に入る。
【工藤新一】東の高校生探偵。毛利蘭ちゃんの彼氏。中学生時代に飛行機内で殺人事件の真相を解く
【安室透】3つの顔を持つ男。とにかくかっこいい。新一の味方なのか!?
【赤井秀一】黒の組織をつぶす、銀の弾丸(シルバーブレッド)と組織から恐れられている。銃の腕前が高い。
【服部平次】西の高校生探偵。遠山和葉になかなか告白できない。
【怪盗キッド】キザな大泥棒。コナンとしばし対決する。工藤新一時代にも対決したことがある。
【京極真】杯戸高校空手部主将。ライフルの弾をよけられる
などなど色んなイケメンキャラがいる!!
あなたのタイプのコナンキャラは誰ですか?
コナンの漫画読むなら e book
今ならログインで50%OFF特別クーポン配布中!

ミステリーが本格的
ミステリーの漫画だから、事件がおきる、名探偵コナン
事件を解くカギの、トリックがすごすぎる。
普通に読んでたら、絶対にわからないレベルの本格的なトリック!
しかも、かぶっているトリックがない。
原作者の青山剛唱先生は、トリックをすべて覚えているというのです、もう尊敬!!
謎が多すぎ、伏線多すぎ。考察し放題
全96巻発売されている名探偵コナンは、伏線だらけ!!
もちろん、回収済みの伏線もあるけど未回収の伏線が多すぎる
伏線は、小さなものからとても多いものまで本当にさまざま。
〇〇編のなかで回収されたものもあるけど、連載初期のころからの伏線もありますw
そのおかげで、読者は考察しまくり。
名探偵コナン考察専用のサイトまでできちゃってます
事件の真相を考察するのも楽しいし、組織編とかRAM編とかボスについて考察するのも最高に楽しい!!
ラブコメ要素もある
名探偵コナンは、推理マンガだけどラブコメ要素がありあり。
工藤新一♡毛利蘭
服部平次♡遠山和葉
京極真♡鈴木園子
毛利小五郎♡妃英理
高木渉♡佐藤美和子
白鳥任三郎♡小林澄子
これらはほんのほんの一部。それぞれのカップルにお話があります。
新一君と蘭ちゃんは最近ようやく結びついて、さらにラブコメ要素に火がついてます
映画のコナンも熱い
名探偵コナンは1994年に連載開始され、1996年からアニメ放送開始、1997年から劇場版が毎年公開されている。
映画は全23作、毎年4月に公開。
映画ならではのスケール感、毎年圧倒されます。数々の爆弾とかね
映画の最後に来年の予告が流れるのも魅力的!また考察しちゃう!!
2018年の「ゼロの執行人」からは4DXが上映されていて、ますますコナン映画が熱い!! 安室さんの助手席にいるコナンくんの気分。
まとめ
あおモエによる「名探偵コナン」のお話、どうでしたか?
あなたも、コナンの世界を堪能してくださいね
気軽にコメントもよろしく!

-
前の記事
キャプチャに最適なBandicam【ジャニオタ向け】 2019.09.14
-
次の記事
一人暮らしの初期費用は約50万円【実体験】 2019.09.15