【iPhone・スマホ/PC】インスタのストーリーの画像と動画の保存方法
- 2020.01.31
- 更新日:2020.02.21
- オタク

インスタのストーリーを保存したい!と思っている方へ。
iPhoneとスマホとパソコンでの保存方法を解説します
iPhoneとスマホでの保存方法は慣れてしまえば簡単ですが、
普段からパソコンをお使いの方はパソコンでの保存をオススメします!
iPhone・スマホのIGストーリーの画像保存方法
①スクリーンショット
iPhoneのみの画像保存方法です。
普通にスクショをすると画面の上下に文字が入ってしまいます。
文字を入れないようにスクショをする方法があります。
それは、画面を長押ししながらスクショをすることです!
画面を長押しすると、インスタ内の上下の文字が消えます。
スクショした後、トリミングすれば文字なしの画像が手に入ります。
欠点として、画質が少し落ちることです。
スクショは正確には保存ではなく録画ですからね。
②ImageDrainを使う
iPhoneのみの画像保存方法です。

1.保存したいIGストーリーの右下「…」を押します
2.「リンクをコピー」を押します
→ ストーリーのリンクがコピーされます
3.safariでコピーしたリンクをペーストして開きます
4.インスタにログインします
5.タップして再生します
6.ImageDrainで保存します
③Clipbox+ を使う※スマホ対応
この画像保存方法はiPhoneとスマホのどちらでもできます。
Clipbox+ というアプリを使ってIGストーリーの画像を保存します。


1.保存したいIGストーリーの右下「…」を押します

2.「リンクをコピー」を押します
→ストーリーのリンクがコピーされます

3.Clipbox+ から「サーチ」を押します

4.「ブラウザ」を押します

5.4.でコピーしたリンクを上の検索ボックスにペーストし、検索します
6.インスタにログインします

7.「タップして再生」を押します
→ストーリーが再生されます
8.画面右下「+」を押します

9.「Are you ok?」を押します

10.「Really?」を押します

11.「OK」を押します
→画像の保存が始まります
→保存完了 !
iPhone・スマホのIGストーリーの動画保存方法
①画面録画
iPhoneのみの動画保存方法です。
iPhoneの標準機能の画面録画を使います
一番簡単な動画保存方法です。
欠点として、インスタの文字とiPhoneの時刻や充電マークなどが入ります。
また、画質が少し落ちます。
画面録画は正確には保存ではなく録画ですからね
②Clipbox か Clipbox+ を使う※スマホ対応
iPhoneとスマホどちらも対応している動画保存方法です

画像保存方法の③とほぼ同じ手順です。
手順説明の画像は画像保存方法の③を見てください!
1.保存したいIGストーリーの画面右下「…」を押します
2.「リンクをコピー」を押します
3.Clipboxから「クリップ」を押します or Clipbox+ から「サーチ」を押します
4.「ブラウザ」を押します
5.2.でコピーしたリンクをペーストして、検索します。
6.インスタにログインします
7.「タップして再生」を押します
→ストーリーが再生されます
8.画面右下「+」を押します
9.「Are you ok?」を押します
10.「Really?」を押します
11.「OK」を押します
→動画の保存が始まります
→保存完了!
PCのIGストーリーの画像・動画の保存方法
パソコンでは、Google Chromeの拡張機能を使います
画像も動画も同じ保存方法で、超簡単です!
「IG Stories for Instagram」という拡張機能です
IG Stories for Instagramのインストール、初期設定の仕方

1.Google Chromeで「IG Stories for Instagram」と検索します
2.上の画像にある「IG Stories for Instagram TM – Google Chrome」を押します

3.「Chromeに追加」を押します

4.「拡張機能を追加」を押します
→ Google Chromeの拡張機能として追加されます

5.画面右上「×」を押します
→これでインストールと初期設定は終わりです !
IG Stories for Instagramの使い方

1.画面右上の「↓」を押します

2.「Go to IG Stories」を押します
ストーリーではなく普通にインスタを見たいときは左隣の「Go to instagram.com」を押します
3.インスタにログインします

4.アイコン、名前の右端にあるマークを押します
→ストーリーが再生されます

5.表示されている項目だけを保存したいなら「Download」、
ストーリーのすべてを保存したいなら「Download all」を押します
画像も動画もこのボタンで保存できます
まとめ
インスタのストーリーの保存方法を解説しました。
iPhoneとスマホとパソコンでの保存方法を解説しましたが、
パソコンの方がすごく簡単!!
みなさんも、iPhone・スマホはパソコンよりも手間がかかるなぁと感じたと思います
とはいえ、ストーリーが更新されて24時間制限の中、保存のためにわざわざパソコンを立ち上げるという方は iPhoneかスマホの方がいいかも…と思います!
普段からパソコンをお使いの方はパソコンでの保存をオススメします!
-
前の記事
safari上の画像を保存できるアプリ ImageDrain 2020.01.30
-
次の記事
サンリオのオタクグッズが人気【かわいすぎる収納にも】 2020.02.02